[AD]
食品工場で働いている皆様 こんにちは!
日々考えてますか?悩んでますか?
壁にぶち当たったとき、どう解決しますか?
部下指導や昇進、考え方について迷ったときに側にいる先輩、上司、友達、兄弟、親、、、に相談しても
全然解決しませんよね?
人それぞれ考え方は多種多様であり、大人っていっても、そもそも心理学とか自己啓発に興味が無い人やそれらを学んで来なかった人に聞いても
たかだか人生40年くらいの考えしか返ってきませんよ。
餅は餅屋。
悩んだ時は自己啓発本!
とっても役に立つ、あなたの相談相手は今日からBOOK

- 困ったときのオススメ自己啓発本
思考は現実化する
オススメ度 超✕1000
幾多の著名人も読んでいる自己啓発最強本!
目標達成のためには目標を明確にし、
明確な目標に計画通りに進めば
人は自分が考えた自分になる
という、本です。
なりたい自分になる!さあ!あなたもいかがですか?
嫌われる勇気
オススメ度 超✕900
この一冊読み終えた時、あなたは過去最強の自分にこんにちは している事でしょう。
アドラー心理学が日本に普及し始めたのは比較的最近です。
香里奈さんが主演のドラマを放送していたのも記憶に新しいのではないでしょうか
この心理学はトラウマを完全に否定します。
トラウマは過去の責任にする為のいいわけ、だ。と
そしてもっとも役に立ち、読む人を勇気づけてくれる教え、、、それは
課題の分離
私は相手に馬鹿と言いたいから言った。
私は言いたい事を言ったという事。
相手の気持ちを考える必要性はない
自分の事を考えるのは自分の仕事、課題。
相手はどう思うだろう?きっと嫌な思いを感じるだろう、、、なんてことは
相手が考えるのは相手が考える相手の課題
他人の気持ちを考えてる時間は無駄でーす。
分かるはず無いでしょ。と言う事。
現代のアドラーと言われてるのはホリエモンこと、堀江貴文らしいです。
優しすぎる貴方にオススメの一冊です!
夜と霧
オススメ度 超✕870
未来は考えた事が現実になる、。
これを過酷な現実の中で体現した実体験で教えてくれます。
アウシュビッツの中でも、生きると思った、
生き続けると思えた人間が結果、生き残ったと、、。
心にズッシリとくる本です。
自分の趣味程度の夢や希望、未来。
絶対に叶うんだなと、希望と未来を与えてくれる本です。
まとめ
いかがだったでしょうか
本日はおすすめ自己啓発本を3つ紹介させていただきました。
どれも読み終えたときには自分を前向きな気持ちにしてくれて
やる気がでてくるのではないでしょうか。
そして、悩んだときや迷ったときには何かしら道しるべを
与えてくれるかもしれません。
是非、一読することをお勧めします。
それでは! 食品工場(@bla9factory)でした!