MENU
食品工場 きついよ
工場長
気楽に楽しく生きていく
愛妻、二児の父。番犬。
ギター好き。宅建士。2級FP。工場長。
仕事の記事、おふざけ多め。
優しい人たちと仲良くなりたい。

暴言がひどいピアノ専門の引っ越し屋で働いていた時のおもひで

[AD]

こんにちは食品工場(@bla9factory)です

昔働いていたピアノ専門の引っ越し屋。

当時35歳だった社長の暴言、暴言、と暴力がひどかった~

怖すぎちゃうと辞めると言い出すのも怖くなって

辞められなくなっちゃうんですよね。

あの社長、ほんとイカレてたよ。

スポンサーリンク
目次

部長34歳が泣くわ、泣くわ

社長が会社を興した時から一緒に働いている34歳で社長の一コ下の部長。

100kgくらいあるデブなんだけど、良く泣くのよ。

社長に怒られて。

毎日毎日怒られっぱなしで見てらんなかった。

帰ってくるのが遅え!なんで高速つかった!?トラックが汚ねえ!

これがだいたい社長が怒る内容なんだけど、これ言われた部長は

「ず、ずみばせん……私の覚えが、、グス、グス、悪いばっかりに、グス」

「グス、グス、うわーん!!

芝居が過ぎてんだよ、部長。

なんだよ二人とバイト二人しかいない会社で部長って。

辞めちゃえよ。

拘束時間が長すぎんだよ、ふざけんな

社長が翌日のピアノ引っ越しの件数とトラックで回るルートを決める。

当日仕事を終えて事務所に帰ってきてから翌日の予定を告げられる。

それは毎回過酷なものだった。

回る件数7件

一軒一軒がそこそこ距離が離れていたりするので移動に時間がとられる

朝の集合時間は4:30一件目は場所と客によるが6:00に始める。

最後の客は21:00という事もあった。

何時間拘束されても俺の日給は7,000円ポッキリだった。

ブラックの鑑だね。

無許可で通行止めしてドライバーに激怒される

お得意の早朝出発、作業開始は5:00

そんなに田舎ではないその現場では正規ルートでピアノを運び出そうとすると、

道路を通行止めしなければならくなる。

届け出も必要になる。警備員も必要になり金もかかる。

社長は当然のように許可なんて取らない。どうせ自分は現場にいかないしね。

その現場はユニック(クレーン)が必要で道路が通れなくなった。

部長が

「すぐ終わるから、こっち来る車迂回させて」

すんごく嫌な仕事さらっと言う。

俺は突然、警備員になった。

迂回を誘導しているとたいがいはすんなりと応じてくれるものの、

たまに、めちゃくちゃキレてくる人もいた。

「これ、許可とってねーだろ!早くどけろや!馬鹿野郎、ぶっ殺すぞ!」

と言って迂回せずに進んでいく。

そこにはユニック車が作業してるから

通れない。

許可ないだろ!どかせ!トラックどかせ!」

車の窓から顔だして怒鳴る怒鳴る。

こっちが100%悪い。

部長がペコペコしながらクレーンを一旦縮めてトラックを動かす。

怒鳴ってる車は猛スピードで急発進していった。

それからトラックがそのへんを一周して帰って来るのを待って

準備して、また無許可の通行止めして作業。

この現場、何時間かかるの?

また警備に戻る。

部長が怒ってて

「車は通すなよ!終わらないから!!」

はい。というしかない。

どっちにも怒られる……なんだこれ

社長の暴言、暴力

俺とは働く時期が少ししか重ならなかったんだけど、

社長からボロクソにいじめられてる人がいて

昼のカレー屋で大食いチャレンジやらされて

食わなきゃ殴られて、

最終的にはクリアしたんだけど

即効便所に駆け込みオールリバースとか、

ピアノを二人で運んでいる横でパンツ一枚で

応援させたり。

終いには恐怖から小便を漏らすようになった。

最終的には母親と出社してきて

「やめさせてください」と。

もう犯罪でしょこれ。

新築の家で大便

ピアノの移動先は新築ということも多かった。

建て替えてピアノも同時に入れてようやく

引っ越しが完了する流れ。

新しい住まいでの生活を楽しみにしている

お客さん家族は嬉しそうに楽しそうに

最後の荷物であるピアノの設置作業をながめている。

そんなときに限って俺はお腹がいたくなってしまう。

田舎だと近くにコンビニもない。

トイレを借りるところがないからとにかく我慢をするんだけど

トイレが無いと思えば思うほど便意は増幅されていく。

意を決してトイレをお借りする。

新築のまだ誰も使っていないトイレで

引越し業者が記念すべき第一回のうんこを

してもいいのだろうか?

いやいや、だめに決まってる!

けど借りるしか無いでしょう。

もう限界で漏れちゃうんだから。

「すみません…おトイレお借りしてもよろしいでしょうか。」

……

まだ家族が小便もしてない状態だと

凄く嫌そうな空気が流れる。

「…ど、どうぞ…」

そりゃ、貸してくれるさ人として、

嫌だけど便意を催してる人が目の前にいて

トイレを貸してと言っているのに

貸さない人なんてそういない。

トイレを借りる。

多分、家族のひとたちは小便だと思っているだろう。

ごめんなさい。下痢です。

ここで働いていたとき、3件くらいは

新築でうんこしました。

本当にごめんなさい。

その懲役として今、工場に収監されてます。

まとめ

ブラック過ぎたとこなので、

思い出したらまた怒りが湧いてきました。

そんな日もありますね。

食品工場(@bla9factory)でした!

おしまい!

低費用で確実な退職代行【退職代行ガーディアン】



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気楽に楽しく生きていく
愛妻、二児の父。番犬。
ギター好き。宅建士。2級FP。工場長。
仕事の記事、おふざけ多め。
優しい人たちと仲良くなりたい。

目次