MENU
食品工場 きついよ
工場長
気楽に楽しく生きていく
愛妻、二児の父。番犬。
ギター好き。宅建士。2級FP。工場長。
仕事の記事、おふざけ多め。
優しい人たちと仲良くなりたい。

MZDAOで100万人の創造力が未来をつくる

「MZDAO」

宇宙からやってきたMZ(前澤友作の呼称)が立ち上げた新時代を象徴する組織、それが「MZDAO」です。

今、世界はweb2.0の主役たち、GAFAM(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフト)が市場を独占しつつあります。

MZDAOが動き出せば、近未来で必ず常識となっているであろう「DAO」をいち早く実現してGAFAMに資本を独占されることなく

所得も幸福も格差がなくなる世界がいち早く実現できるかもしれません。

スポンサーリンク
目次

動き出したMZDAOと100万人で創り上げる未来

2022.10月現在MZDAOのメンバーは約22万人。年内に100万人を目指しています。

100万人が同じゴールを目指していけば必ず世界は変わっていきます。

逆に言えば100万人集まらないと世界が変わる可能性が低くなってしまいます。

これにはしっかり根拠があって、

物事を動かすためには順序があり、人を動かすために必要なムーブメントを作り出す先導者として必要な数は全体の2.5%とされています。

このマーケティングの理論を「イノベーター理論」といいます。

MZDAOの中心層の年齢は25〜54歳くらいとなっていて、この層は日本の人口で約4700万人いるのでムーブメントを起こすためにはこの中で2.5%のイノベーター、約100万人必要となってくるのです。

あなたも「MZDAO」で生まれた事業で、未来の先導者になりませんか?

MZDAOでどんな事業をするのか?それはまだ決まっていません。

「何をするのか?」を考えるのもDAOという新しい形であり、いままでの会社でのトップダウンの意思決定とは違うところです。

現在、16,648件もの事業提案が集まっており(※事業提案期間は終了しています。)、まもなくMZ(前澤友作)が20件ほどに絞り、MZDAOのメンバーで投票して最終決定する予定となっております。

そしてMZDAOの新しい事業を作り上げ、新しい世界を作っていくためにはまだまだ仲間が必要です。

一代で巨大組織「ZOZOTOWN」を作り上げ、日本民間人初の宇宙旅行に行き、無償で大金を大勢の人に配ってしまう、

今までに誰もやってこなかったことを実現してしまうMZの考える新たな挑戦。

そこには誰も想像できなかった新しく楽しい未来が存在しています。

ぜひあなたも「MZDAO」に参加してみんなと新しい世界を創っていきませんか?

MZDAOランディングページはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

気楽に楽しく生きていく
愛妻、二児の父。番犬。
ギター好き。宅建士。2級FP。工場長。
仕事の記事、おふざけ多め。
優しい人たちと仲良くなりたい。

目次