こんにちは!
10年以上面接をしていると
たまにすごく印象に残る人が来るんです。
まあ、当然あんまりいい意味ではなくね。
そこで今回は
「面接に来て印象に残った大人たち」
面接に落ちに来ているんだとも思えてしまう彼らたちを紹介させていただきます。
面接中も帽子を脱がず、MA-1も脱がない猛者

最近の求人では法律上、安易に年齢の制限を設けることもできず、
40代でも面接しているけど
40代でフラフラしちゃってるだけあって
いい人材はほとんどいない。
うちの工場に面接に来るおっさん無職の大半は
常識が欠落している。
そんな中には
面接にきてから帽子は深かぶり、
最後までジャンパーを脱がずに面接を終えた人もいた。
彼は会社の玄関に入ってきても帽子は目深にかぶりMA-1も脱がずにいる。
もう社内に入れたくもない。
この時点で不採用確定だから。
面接中もうつむきがちで顔を上げない。
面接に来て眼の前に座っているのに
顔を確認できるのは履歴書。
会話の内容も終始、金のことばかり、
「明日から入れるんですが、給料はいつ振り込まれますか?」
昇給はどう、ボーナスはどう、
まず、帽子とれや、
挙げ句に「いままでいろんな仕事してきたから工場の仕事ならなんでもできますよ」
自身だけはあるおっさん。プライド高いおっさん。よく来る。
もう、色々嫌だ!
不採用!
AV女優のTシャツを着て面接




歳は41。
前職も15年以上続いていて
性格も明るくてなかなか良さそう。
ただ若いだけより社会を知っているアラフォーの方が
断然戦力になる事を実感している今日このごろ。
良いんだけど…
あなたと面接しているんだけど、
もう一人女性の視線を感じるの。
あなたが着ているTシャツにプリントされている女性。
すっごくこっち見てくるよ。
でっかい顔一面のプリントでさあ
私も何度もそのプリントの方と画面越しに顔を合わせているのですぐにわかりました。
有名AV女優。
胸強調してすげーこっち見て笑ってるw
「まだこちらが一社目の面接で、はたしてこの年令で就職が決まるのかがとても不安です。」
と言っていたけど、そのTシャツ、
やっぱり発言と服装が
釣り合ってないのよ。
でもね、
結局、話しを聞いていて普通だったし、
AVの好みも近いので
採用決定おめでとう!
かれこれ10年。彼は今日も元気に働いてます。
タメ口で面接




そらあ、僕のほうが若くて人生経験もあなたのほうがあるのかも
しれないけどさ、
面接官にタメ口で採用になると思ってるんですかね?
こんな感じで、
「私は食品の工場には長くいたからだいたいのことはわかるよ。」
「あなたも私と同じ考えかもしれなけど、最近の若いのは気持ちが弱いよね。」
なぜにタメ口?
「あ、はいそうですね。」
こっちはもちろん敬語だけど、この状況ちょっとおかしいなぁ…
「だってさ、私達の若い頃なんかは〜」まだ話してくる。
しかも長い、空気全然読めないおっさん。
ベラベラ話しているのを中断して、
無表情で淡々と面接定型文だけ話して、即面接終了〜!
面接でタメ口?落ちに来てる?
はい、不採用ー!!
声が小さすぎて聞こえない




電話かけてきたときからそうだったけど、
声が聞こえません。
目の前にあなたがいるのに聞こえません。
コクリとうなずくのは分かりやすいけど、
面接ではだめだよ、声出さなきゃ。
ずっとそうやってきたんだろうな。
親に「○○ちゃん、大丈夫?」
コクリ。
「○○ちゃん、ご飯食べる?」
コクリ。
面接の最後まであなたからはほぼ喋らずに
「何か質問はありますか?」
と聞けば
首を横に「う、うぅん」みたいに
まりませんみたいに振って…
36歳でそらないわ。
不採用!!
まとめ
いかがだったでしょうか?
食品工場、面接だけでも色んな人がきます。
面接で落ちていく人達の共通点は
客観性がなく自己中な考え方で柔軟性に乏しいところです。
何事も客観性を持って視野を広く持っていきたいものですね。
それでは!
高収入や寮完備のシゴトが満載!
工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」